Mush MushPlant 植物性自然毒
データベース

チョウセンアサガオ類 1(チョウセンアサガオ)

チョウセンアサガオ類 1(チョウセンアサガオ)
一般名
チョウセンアサガオ類 1(チョウセンアサガオ)
地域名/別名
ダチュラ,マンダラゲ,キチガイナスビ
特徴
以前は薬用として盛んに栽培されていた。最近は園芸品種としての栽培が多いが,果実や蕾がオクラと誤認されたり,根がゴホウと誤認されることがある。間違やすい野菜などの近くでの栽培を避ける。
間違えやすい食用植物
ゴボウ(根),オクラ(つぼみ),モロヘイヤ・アシタバ(葉),ゴマ(種子)
症状
口渇,瞳孔散大,意識混濁,心拍促進,興奮,麻痺,頻脈など
毒性成分

アトロピン(atropine),スコポラミン(scopolamine),ヒヨスチアミン(hyoscyamine)など。

atropine

scopolamine

hyoscyamine

統計データ
年別 発生件数 摂食者総数 患者数 死者数
2000 3 11 11 0
2001 3 10 7 0
2002 2 8 7 0
2003 2 8 8 0
2004 5 13 13 0
2005 1 6 6 0
2006 1 4 3 0
2007 1 2 2 0
2008 2 6 6 0
2009 1 2 2 0
2010 3 8 8 0
2011 2 6 6 0
2012 1 2 2 0
2013 0 0 0 0
2014 1 2 2 0
2015 0 7 7 0
2016 2 6 6 0
2017 0 0 0 0
2018 1 2 2 0
2019 1 5 5 0
2020 2 7 6 0
2021 0 0 0 0
2022 0 0 0 0
         
一覧